お元気様です。
最近、大学病院に、よく行きます。 東京医科歯科大学付属病院と、慶応病院。 どちらも新築ビルをた建て、大きくなりました。 最後の清算に、改善と革新の差が現われている。 医科歯科は、、改善して、集中管理方式を徹底した。 一般的な、治療費計算と支払いを、一か所で行う方式。 慶応は、革新した。 分散型を採用し、治療費の計算は、各々の、診療箇所で、計算し、 支払いを、入口付近の清算機で行う。 医科歯科は、以前に比して、待ち時間が、長くなって、 それ故、患者側に、負担がかかってしまった。 病院側は、合理化できたのだが。 慶応は、全く違うやり方を採用し、時間は大幅に短縮された。 事務員は、増えていると思うが、患者は楽になった。 慶応病院の革新は、素晴らしいと思います。 いま、革新が、求められている。 無限のありがとう 栄 スポンサーサイト
|
お元気さまです。
百歳の叔母が、他界しました。 叔母は、今年満100歳、百寿を、家族親戚が集い、お祝いした ![]() 板橋区、東京都から、敬老の日に、祝いの品も届いた。 貰うものをもらったら、ぴんぴんコロリ、亡くなった ![]() 天寿を、全うしたと思います。 農家の長女として、大正8年に生まれた叔母は、 小学校も、ロクに行かせてもらえず、 卒業すると、奉公に出された。12歳。 朝から晩まで、働きづくめ。 とても苦労したと、思います。 しかし、晩年は、ゆったりとした時を過ごし、 幸せに、生活をしていた。 信心深く、毎朝のお経も、欠かさなかったらしい。 黄泉の国に行く顔は、とても穏やかで、やさしかったです。 うらやましいぐらいでした ![]() 私も、あやかりたいものです。 無限のありがとう 栄 |
お元気さまです。
10月22日、「即位礼正殿の儀」が、行われた。 朝から、雨でした。 私は、天気の事を、気にしていました。 天が味方で支援してくれるなら、晴れると思っていた。 しかし雨、結構な降り方でした。 しかし、「即位礼正殿の儀」が始まると、何と、雨がやみ、虹が出ました。 これはまさしく、天が祝福していると、確信しました。 天皇は、神ではないが、神様が応援している人に、間違いなし。 ハレの日に、晴れた。 無限のありがとう 栄 |
| ホーム |
|